世界最大のクワガタ、ギラファノコギリクワガタの産地 フローレス島での昆虫採集
  
  
   世界で一番大きいクワガタは、ギラファノコギリクワガタです。このギラファノコギリクワガタでもっとも大きいものがフローレス産のProsopocoilus
giraffa keisukeiで最大のものは、12cmを超えます。
  
(1)昆虫採集ツアー予定表
第一日目
ジャカルタの空港にて、お客様をお迎え。その後、空港内のホテルへご案内。
第二日目
ホテルにて朝食。
↓
ジャカルタの空港へ。飛行機にてフローレス島へ。2時間20分。その後、レンタカーにて、ホテルへ。ホテルのチェックイン後、現地採集人の家へ。途中にて昼食。
↓
現地採集人の家にて、休憩。
↓
近場のライトラップの場所へ出発。
↓
ライトラップの場所にて夕食。
↓
ライトラップ終了後、ホテルへご案内
第三日目
ホテルにて朝食
↓
レンタカーにて昆虫採集場所へ。夕方まで昆虫採集を楽しめます。昆虫採集場所にて昼食。
↓
夜は、ライトトラップ。ライトトラップの場所にて夕食。テントにて野宿しますので、朝までライトトラップを楽しめます。
第四日目
テントの場所にて朝食。
↓
場所を移動。世界最大のクワガタ、ギラファノコギリクワガタを採集します。昆虫採集場所にて昼食。
↓
夜は、ライトトラップ。ライトトラップの場所にて夕食。テントにて野宿しますので、朝までライトトラップを楽しめます。
第五日目
テントの場所にて朝食。
↓
 レンタカーにて空港へ向かいます。飛行機でジャカルタへ。2時間20分。モノレールにて国際線ターミナルへ移動。お客様の飛行機のチェックインカウンターまで案内し、解散になります。
  
  
  
  
  当採集地で採集された巨大ギラファ118.5o Prosopocoilus giraffa keisukei  118.5o
  
  
  
  
  ローレス島での採集地。
  
  
  
  
  オナガヤママユ Actias maenas が多数集まる採集地があります。
  
  
  
  
  オナガヤママユの採集地。
  
  
  
  
  採集されたギラファノコギリクワガタ Prosopocoilus giraffa keisukei
  
  
  
  
  採集されたフルストファーノコギリクワガタ Prosopocoilus fruhstorferi 
  
  
  
  
  採集されたローゼンベルギーシロスジカミキリBatocera rosenbergi 
  
  
  
  
  
  変わった色のウスバカミキリPrioninae sp。 
  
  
  
  こちらは、変わったナナフシ。
  
  
  
  当採集地で採集された昆虫の一部 その1。 
  
  
  
  
  当採集地で採集された昆虫の一部 その2。
  
  
  
  
  フローレス島 ライトトラップ
  
  
  
  
  
世界最大のクワガタ、ギラファノコギリクワガたを自分で採集してみませんか。
  
  (2)ツアー代金について
  
  
  
| ツアーにご参加される人数 | お1人あたりのご負担金額 | 
| 1名様の場合 | 289,000円 | 
| 2名様の場合 | 148,000円 | 
| 3名様の場合 | 101,000円 | 
| 4名様の場合 | 88,000円 | 
| 5名様の場合 | 71,000円 | 
 ご参加人数が多くなればなるほど、お一人あたりのご負担金額が安くなります。どうぞお友達をお誘いのうえご参加ください。
  
  インドネシア語のできるフィールド経験豊富な日本人と現地の山を知り尽くした現地採集人が一緒なので安心です。
  
  
  上記金額に含まれるもの
  
   車のレンタル料、ガソリン代、レンタカー運転手手数料、食事代の一部(下記における「ツアーのときの食事」をご参照ください。)、現地昆虫採集場所の許可料、トラップ用ガソリン、日本人ガイド料、現地採集人等の人件費および食事代、現地採集人へのお礼、現地採集地調査費等。
  
  
  上記金額に含まれないもの
  
| 上記金額に含まれないもの | ||||||
| 日本、インドネシア間の航空運賃 | ||||||
| 第一日目のホテル代 5,000円から10,000円。ホテルのクラスは、選べます。 | ||||||
| ジャカルタ、フローレス島空港間の航空運賃お一人当たり約33,000円 | ||||||
| ジャカルタ、フローレス島空港間の航空運賃、吉川およびスタッフ1名約66,000円 | ||||||
| 下記表のお客様ご負担となっている食事代 | 
  
  (3)ツアー時における食事は、次のようになっています。
  
   ツアーのお申し込みは、メールにて、承っております。ツアーは、4月から8月の間、いつでも組むことができます。お一人様からでもツアーを実施することが可能です。どうぞ、ご希望の日にちをおっしゃってください。ただし、こちらに他の行事等があり、組めない場合もございます。
  
  
|  | 
| 昆虫採集ツアー後、コモド島へ案内することもできます。 | 
|  | 
| コモド島には、世界最大のトカゲ、コモドオオトカゲが生息しています。 | 
|  | 
| コモド島観光もぜひどうぞ。 |